メニュー

血尿(おしっこが赤い)

尿の通り道から出血している状態です。

出血する場所としては

①腎臓

②おしっこの通り道である尿管や尿道

③おしっこをためる臓器である膀胱

にそれぞれ分類されます。

明らかに見た目でわかる程の赤い血尿もあれば、目で見て尿の色の変化がわからないほどの血尿もあります。

血尿の原因は?

  • 膀胱炎などの尿路感染症
  • 尿管結石
  • 悪性腫瘍(膀胱がん、尿管がん、前立腺がんなど)
  • 腎臓の病気(糸球体腎炎など)

血尿の診断方法は?

尿検査により血液が尿に含まれているかを判断します。

また悪性腫瘍が疑われる場合はエコー検査や尿の中に悪い細胞が浮遊しているかを調べる細胞診検査を行います。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME