メニュー

便が緩い・下痢している

下痢症の定義

1日に3回以上の軟便、または水様便を伴う排泄のことを言います。

4週間以上持続し、反復する下痢のために生活に支障を伴う状態を「慢性下痢症」といいます

主な原因

主に診療で多く見られるのは細菌、またはウイルスによる感染性腸炎で、発熱や腹痛を伴う場合があります。

下痢を合併する主な病気としては下痢型過敏性腸炎、潰瘍性大腸炎などの炎症性腸疾患、甲状腺機能亢進症などの内分泌疾患、大腸癌などの悪性腫瘍などがあります。

また小麦やグルテンなどのアレルギー、牛乳への不耐症などの食事性下痢が原因となっていることもあります。

関連のある疾患

  • 感染性腸炎
  • 過敏性腸症候群
  • 炎症性腸疾患
  • 大腸癌などの悪性疾患
  • 甲状腺疾患

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME