お腹が痛い
腹部に存在する臓器が多く、多種多様な症状を伴うのが腹痛です。稀に心筋梗塞や腹部大動脈瘤など、心臓や血管の病気が原因のこともあります。
痛みの場所や腹痛に伴う症状などである程度病名を予測していきます。
みぞおちの痛みを伴う
主に急性胃腸炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、逆流性食道炎などが考えられます。
胃もたれ、胸やけ症状、背中の痛み、便の色が黒いなどの症状を伴います。
関連のある疾患
①急性胃腸炎
②胃潰瘍・十二指腸潰瘍
③逆流性食道炎
④胃癌
⑤大腸癌
右上腹部〜背中の痛みを伴う
主に胆石性胆のう炎、胆管炎、急性膵炎、慢性膵炎など、主に肝臓周辺の臓器のトラブルが原因となります。
胆のう炎や膵炎では、食後や飲酒後に突然激しい痛みを発症する場合があります。
関連のある疾患
①胆石・胆のう炎
②急性膵炎・慢性膵炎
③膵癌
腰周辺の痛みを伴う
突然急な激痛を伴う腰部痛では尿管結石や腎盂腎炎が考えられます。
尿管結石の場合は血尿を伴います。
腰部大動脈という太い血管の動脈瘤や動脈解離により腰痛を伴う場合もあります。
女性では子宮内膜症や子宮がんなどがあり、おりものの変化、不正出血などを認めます。
関連のある疾患
①尿管結石症
②腎盂腎炎
③前立腺肥大症
④婦人科疾患(子宮内膜症、婦人科悪性疾患)
⑤腹部大動脈瘤・大動脈解離
下腹部の痛みを伴う
急性虫垂炎、感染性腸炎、大腸憩室炎、虚血性腸炎、過敏性腸症候群、腸閉塞などを考えます。
疾患により、発熱・嘔吐・下痢・下血など色々な症状を伴います。
女性の場合、膀胱炎による痛みや生理痛、卵巣捻転、子宮筋腫などの婦人科疾患の可能性もあります。
関連のある疾患
①急性虫垂炎
②感染性腸炎
③大腸炎憩室炎
④虚血性腸炎
⑤過敏性腸症候群
⑥腸閉塞
⑦便秘症
⑧膀胱炎
⑨婦人科疾患
急な腹痛がきたら?
まずは緊急性の高いものかそうでないかを見分ける必要があります。
緊急性の高い病気には腸閉塞・急性虫垂炎・膵炎・悪性疾患・大動脈疾患などがあります。
腹痛の原因によっては放置していると命に関わる危険な病気もあります。
我慢せずに受診し、どのような検査や治療が必要なのか一緒に考えていきましょう。